嫌いな自分を埋めてほしくて相手に期待するのはやめよう
嫌いな自分を埋めてほしくて相手に期待するのはやめよう
あとがき
私が高校生のころ、自分の自己肯定感が低すぎて
SNSで承認欲求を埋めていたことがあります。
具体的に言うと、いいねをもらうことで自己肯定感を高めていました。
自分では自己肯定感を高めることができないから、相手に埋めてもらおうと期待していました。
でも、それは相手の評価を気にしていることになってしまうし、
相手がどんな行動を取るかはあなたにはコントロールできません。
「いいねがもらえなかった…私の価値なんてないんだ」と思っても、
もしかしたら相手はたまたまSNSを見ていなかったのかもしれないし、いいねする時間もなかったからなのかもしれません。
それは私にはコントロールできないですよね。
自己肯定感を埋めてもらおうとして相手に求めてはいけないよ。
自分で自分を認めてあげてね。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
【番外編】作者の夏のおもひで 2023.09.20
-
次の記事
自分よりも幸せそうな人を見ると嫉妬してしまうときは… 2023.09.24