他の価値観に触れることを恐れないでね

他の価値観に触れることを恐れないでね

あとがき

他の考え方や価値観を前にしたとき、
受け入れる人もいれば、拒絶してしまう人もいますよね。

もちろんその価値観があなたの譲れない大事なモノかどうかで
受け入れるか否かは判断するべきだと思いますが、
他の世界とか、異文化とか、価値観に触れることを恐れないでほしいなと思います。

というのも作者自身、性格が保守的なので、
新しい考え方や、自分が体験したことのない領域は拒みがちです。
流行りにめちゃくちゃ疎いですし、趣味も狭いです。

でも、知らない世界を知ろうともしなかった、
いわば閉鎖的な時期よりも、
知って考え方の幅が広がったときの方が、作者は生きやすいです。

新しい考え方や、その知識のおかげで
世界が広がったり、見えるモノが増えたりすると思うので、
保守的で新しいモノを受け入れることが苦手な人も
少し視野を広げてみてほしいなと思います。

新しい経験や価値観、考え方を拒まず、どんどん挑戦してみてくださいね。

0






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ