自分の人生に集中しよう!
自分の人生に集中しよう!
あとがき
他人の言動に左右されず、
自分の人生に集中するのって大事ですよね。
なぜなら、
とやかくうるさく言ってくるその人は、
自分の人生に責任なんてとってくれないから。
作者の例を出します。
作者は高校時代に摂食障害に悩んでいたこともあり、
心理系の学部学科がある大学に行きたいと考えていました。
しかし、母に相談したところ
「心理系の学部って就職できるの?」
「経済学部や法学部の方が就職が強いんじゃない?」
と言われ、
その言葉を受け入れてしまって経済学部に進学しました。
今振り返ると本当にそのときの選択を後悔しています。
経済学部に入学して得られたことや学んだこともたくさんあるけれど、
ふと自己分析したときに、「なんで私経済学部に入ったんだろう」という疑問はずっとついています。
この疑問を母にぶつけたところで「最終的に経済学部を選んだのはあなたでしょ」
と言われるのは自分が1番よくわかっています。
そのため、母を責めたりはしません。
ですが、
「アドバイスした母は、私の人生の責任なんて取ってくれないのに、
どうして母の意見に流されてしまったんだろう」と今でも思います。
他人のアドバイスを参考にする素直さは大事です。
ですが、最後の選択をするのは自分です。
他人の意見に左右されず、自分の人生に集中してくださいね。
0同じカテゴリの記事
-
前の記事
素直にならないといつか自分が苦しくなっちゃうよ 2024.03.17
-
次の記事
衝動で人間関係をリセットしない方がいいと思うよ 2024.03.21