自分から話しかけるのを恐れすぎないでね

自分から話しかけるのを恐れすぎないでね

まずは自分から話しかけよう

初対面の人と会う場面や、
仲良くしたい人がいるときは
恐れずに自分から話しかけてほしいなと思います。

なぜ自分から話しかけるべきなのか?

理由は大きく2つあります。

1つ目は、相手も同じこと(「話しかけたいけど迷惑に思われたらどうしよう」などの迷い)を考えている可能性が高いから。
2つ目は、コミュニケーションというのは、どちらかが話しかけないと始まらないからです。

4年前の作者

作者は4年前、コロナが流行ってすぐに
大学に入学しました。

コロナの影響で入学式は中止、授業はオンライン。
友達はずっとできませんでした。
1ヶ月経ち、初めて大学にいきましたが、
サークルもなくて友達もできないのは嫌だと思って、
勇気を出して席が斜めの女の子に話しかけました。

その子とは大学4年間ずっと友達です。
社会人になっても会いたいくらい、とても尊敬している子です。

あのとき勇気を出して話しかけてよかった、と心から思います。

まとめ

相手から話しかけられるのを待たず、
話したい人がいたら積極的に話しかけてみてくださいね。

新生活・新学期頑張っていきましょう。

あとがき

これを書いている作者、4/1から新社会人です…ヒエ〜
「同期で友達できるかなあ」とかめちゃくちゃ心配ですが、
波長が合いそうな人が1人でもいたらいいな…

雰囲気が近しい子がいたら積極的に話しかけて仲良くなりたいです!!!

0






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ